39はがき

挨拶状ドットコム

2011年02月18日 18:47

2月14日がバレンタインデー「愛を伝える日」!?のように


3月9日が、 3・9 → サンキュー → 「ありがとう」

「ありがとう」 を伝える日、


日本中・世界中で、

一番「ありがとう」が飛びかう日
になったらいいな…


そんなプロジェクト 39project があります。



そして、今年の 3月9日(サンキューの日)のイベントを含む一週間を
39WEEK(サンキューウィーク)とし、
「ありがとう」が溢れるイベントが、各地で開催されますので、
ぜひお気軽にご参加ください♪


あ! 各地といっても、大阪、兵庫 の関西圏だけです… すいません。。。
 


遠いし、イベントには行けないけど、39projectを応援したい!

「ありがとう」を叫びたい!!

そんな、素敵なお気持ちをお持ちのかたにも

参加していただけるイベントがありますっ!!







みなさんは、「ありがとう!」というべき場面で、

「すいません」と言ってませんか?



・エレベーターのドアを開けててくれた時

・落としたものを拾ってもらった時

・道を譲ってくれた時



「すいません」でなく「ありがとう」って言いましょうね!(*^_^*)


立場を逆に想像してみて!

「すいません」って言われたら普通だけど

「ありがとう」って言われたら、やっぱ、なんか嬉しいですよね♪




ついつい「すいません」って、言っちゃいそうになりますが、

「ありがとう」と言うように、わたくし合田も心がけております!

そう、こんな簡単な事なのに、意識しないと、以外に言えないんだなっ!(^^ゞ





毎日 「ありがとう」が飛びかう世界

素敵ですよね♪♪♪♪



でもちょと、言いそびれちゃった「ありがとう」とか

やっぱり、も1回伝えたい「ありがとう」とか

改めて言いたい「ありがとう」とか・・・・

サンキューの日が、そういうのを言えるきっかけになればいいよね♪





直接いえない「ありがとう」

39はがきで、送りませんか!?



普段会えない、おじいちゃん、おばあちゃん、恩師へ



毎日、会ってる家族に あえて、はがきを出すのも

インパクト大 ですよん♪♪♪






ちなみに 3月9日は、わたくしの息子の誕生日

でっかい声で、いいますよ!

生まれてきてくれて、ありがとう~!!と。\(^o^)/


関連記事